電子基準点方式



国土地理院によって全国に設置された約1,300点の電子基準点網のデータを、携帯端末などを利用して受け取り、ネットワーク型RTK 測位(位置精度2cm)を行う方法です。
固定基地局を設置する必要がなく、車両のみで 2cm精度を利用できるようになるため、高速道路などでの試験も可能になります。

VBOX3iSLR の白線逸脱モードを、仮想基準点でそのまま利用することが出来ます。
電子基準点では、絶対緯度経度を計測できるため、白線の繰り返し利用が簡単に行えます。

注意: 
固定基地局方式と同じで、ビルなどからのマルチパス(GPS信号の反射)の影響を受け、2cm精度にならないエリアもあります。 GPS受信環境をご確認の上、ご使用ください。




携帯端末にはNTRIPモデムを利用します。
受信可能エリアは、ドコモのLTE電波が届く範囲となりますので、非常に広いエリアで利用が可能です。

本サービスを利用するには、ジェノバ社との通信契約が必要です。
電子基準点サービスと料金プランの詳細は、以下のジェノバ社のWEBサイトをご確認ください。



株式会社ジェノバ





《特 徴》

  • 携帯端末を利用して、ネットワーク型RTK測位(位置精度2cm) が可能。

  • 全国に設置された約1,300点の電子基準点網のデータを利用するため、RTK GPS の使用可能エリアが大幅に拡大。

  • ネットワーク型RTK GPSが高速道路で使用可能。

  • 絶対 緯度・経度を計測。

  • VBOX3iADASまたはVBOX3iSLR の試験モードがそのまま利用可能。






《サンプルデータ》

以下の画像は、ジェノバ社の仮想基準点を利用して、ネットワーク型RTK測位を行い、高速道路を走行したものです。
走行ルート: 首都高速神奈川1号横羽線(K1) 下り 昭和島~横浜まで

セッティング:
基地局の補正電波には、ジェノバ社の仮想基準点補正を利用しました。
電子基準点は、固定基準点を設置する必要がなく、携帯電話回線を利用して補正電波を受信できるため、市街地試験では最適なオプションです。




空が広く開けているエリアで、安定したネットワーク型RTK 計測が可能です。



道路環境は、以下のような状況でした。





《オプション》

・ CPTrans収納 BOX

CPTransとスピードセンサーを収納するためのボックスです。
VBOXから電源を取ることもできるため、配線をシンプルにすることが出来ます。





《ダウンロード》

電子基準点のカタログ
V2.6VBOX Setupソフトウェアを使った設定手順書(電子基準点、シングル、補正ON)
V2.6VBOX Setupソフトウェアを使った設定手順書(電子基準点、デュアル、補正ON)